神戸新聞一覧

2020/05/27

小さな段差 意識しやすくする工夫を

 但馬の住宅には、室内に段差がある昔ながらの造りが多く見られます。玄関の上がりかまちや居室と台所の間には大きな段差があるので、気をつける人は多いです。しかし、敷居や畳に置かれた雑誌、滑りやすいチラシの束、浮き上がった敷物の端は、足が上がりにくくなった高齢者には要注意です。

 先日訪問した家の80代男性は、トイレに行く際、ほんのわずかに浮き上がったカーペットの端につまずいて転倒し、足を骨折しました。日頃から何度もカーペットの上を歩いていたので、「まさか、こんな所でつまずくとは」と驚いていました。

 では、どのような対策が有効なのでしょうか。例えば、敷物の端が浮き上がらないように両面式の滑り止めテープで固定する▽いつも通る所には物を置かないように整理整頓する―など、段差そのものを解消することが大切です。また、目立つ色のビニールテープを敷居に貼ってみるなど、段差を意識しやすくする工夫も効果的です。

 一度、部屋の中を確認して、意識しにくい小さな段差への対応を考えてみてはいかがでしょうか。

 

(但馬長寿の郷 理学療法士)

(神戸新聞 令和2年4月25日転載)