神戸新聞アーカイブ
-
2020/11/17
見守りセンサー 介護者の精神的負担軽減
先日、認知症の父親を介護する60代の女性にお会いしました。知らない間に家から出て行方が分からなくなったことや、夜… -
2020/10/20
認知症カフェをご存じですか? 悩みを共有して安心感
認知症カフェは本人や家族、医療・介護の専門職、地域の人など、誰でも参加できる集いの場です。但馬では25カ所が月1回の頻… -
2020/10/20
「きょういく」と「きょうよう」 身近な集いの場探して
高齢者の健康には「きょういく」と「きょうよう」が大切だと言われています。「きょういく」とは「今日、行くところがある」、… -
2020/09/18
社会参加でフレイル予防 認知機能の衰え軽減を
新型コロナウイルスに感染しない、人に感染させないため、高齢者が過度に外出を控え、不活発な生活が長引くことで心身機能が低… -
2020/09/18
スタンディングリフト 持ち上げず介助が楽に
介護の分野では、介護者と要介護者、双方の体を守るために「持ち上げない、引きずらない介護」(ノーリフトケア)が広がってい… -
2020/08/26
フレイル予防の運動 片足立ちや座って足踏み
新型コロナウイルス感染予防のための活動自粛に続き、梅雨期の悪天候や「新しい生活様式」の実践で、外出や体を動かす機会… -
2020/08/03
フレイル予防 活動的な生活を送ろう
新型コロナウイルスによる自粛生活がきっかけでフレイル(虚弱)になった人が増えているそうです。 先日、感染を恐れて外… -
2020/08/03
フレイル予防 生活様式に合わせ運動を
新型コロナウイルス感染症対策として4月、緊急事態宣言が出されました。人との接触を7~8割減らすことや「3密(密閉、密集… -
2020/07/10
移動用リフト 痛み与えず安心して介助
現在、介護の分野では、介護される人と介護する人、両者の身体を守るために「持ち上げない、引きずらない介護」が推奨されてい… -
2020/06/24
スライディングボード 持ち上げず要介護者移動
家で介護をする場合は「介護される人」だけでなく「介護する人」のことも考える必要があります。特に、持ち上げる動作で腰痛に… -
2020/06/23
ショートステイ 「急な都合」対応不可欠
「ショートステイ」という介護サービスをご存じですか。「短期入所生活介護」ともいわれ、要介護の高齢者が、一時的に宿泊を伴… -
2020/05/27
デイケア 専門職と一緒に運動を
介護保険制度で利用できる通所サービスの一つに「デイケア」があります。デイケアは「通所リハビリテーション」といい、事業所… -
2020/05/27
小さな段差 意識しやすくする工夫を
但馬の住宅には、室内に段差がある昔ながらの造りが多く見られます。玄関の上がりかまちや居室と台所の間には大きな段差がある… -
2020/04/22
シルバーカー 自分で歩いて行こう
「歩くこと」に自信がなくなると面倒になり、行動範囲が狭くなってしまいます。先日、「但馬長寿の郷」のすこやかセンターに来… -
2020/04/09
役立つ情報、幅広く 悩まず気軽に相談を
当コーナーの「介護の現場から」が掲載されると、読んでいただいた人から、記事への問い合わせや相談をもらいます。 例え… -
2020/03/27
骨粗しょう症の予防 適度な運動で骨の強化を
2016年の厚生労働省の調査では、要介護者が介護を必要とするようになった主な原因の一つが「転倒・骨折」です。骨折すると… -
2020/02/26
高齢者のうつ 規則正しい生活で予防を
年齢を重ねると、誰しも「うつ」っぽくなりがちです。 うつの誘因は人によってさまざまですが、高齢者の場合、配偶者や友人… -
2020/02/26
誤嚥性肺炎の予防 就寝前など口腔ケアを
肺炎の原因には、風邪をこじらせて重症化することだけではなく、食べ物などが誤って気管に入る「誤嚥(ごえん)」もあります。… -
2020/01/29
冬の屋内での過ごし方 暖房と照明で動きやすさを
冬に高齢者宅を訪問すると、暗く寒い部屋の中で、たくさん着込み、暖房はこたつだけというところが少なくありません。そのよう… -
2020/01/29
動きやすい体の維持 座ったままでも軽い運動を
冬季は屋外だけでなく、屋内でも体を動かす機会が少なくなり、こたつに入って、体を丸めてじっとしている時間が多くなります。… -
2020/01/08
但馬に多い糖尿病 重症化予防へ必ず受診を
2016年度の兵庫県健康づくり実態調査によると、但馬地域で医療機関や健康診断で糖尿病とされたことのある人は県内で最も多… -
2019/11/28
11月11日は「介護の日」 家族で話し合うきっかけに
11月11日は「介護の日」です。介護について理解を深め、介護者を支援することなどを目的に、厚生労働省が2008年に定め… -
2019/11/28
備え 人生100年時代 元気なうちに
11月11日は「介護の日」でした。家族で介護について話し合われましたか?ひと口に「介護」といっても、内容は千差万別。何… -
2019/11/05
手すり設置のポイント(下) 日常動作確認し場所決定
今回は、手すりを設置する際の注意点を説明します。設置希望が多いのは、風呂やトイレ、廊下、階段など転倒しやすい場所、立ち…
5/3